こんにちは。
ひまわりと共にへようこそ!MARUと申します。
GOTOトラベルを利用して、
東京ディズニーランドホテル「スタンダード・スーペリアルーム(4〜9階)」へ宿泊しました。
ホテルを予約する時に、
「どんな部屋に泊まるのか」
「どんなサービスやアメニティーがあるのか」
気になりませんか?
MARU
私はものすごく気になる!だからついつい検索しちゃうんですよね。
今回は、GOTOキャンペーンを利用してディズニーランドホテルに宿泊してきたので客室やレストランについてご紹介します。
・ディズニーランドホテルに泊まりたいと思っている
・低価格でディズニーランドホテルに泊まりたい
・総額いくらか知りたい
・ホテル内のショップやレストランについて知りたい
という方の参考になれば嬉しいです。
- 東京ディズニーランドホテルとは?
- 東京ディズニーランドホテルへのアクセス
- スタンダード・スーペリアルーム(4〜9階)
- ディズニーランドホテル内ショップ
- ディズニーランドホテル内レストラン
- GOTOトラベルを利用した支払金額
- ディズニーランドホテル「スタンダード・スーペリアルーム」を利用したまとめ
東京ディズニーランドホテルとは?
東京ディズニーランドの正面に位置するディズニーホテルのひとつ。
東京ディズニーリゾートでは提携しているホテルのタイプが、「ディズニーホテル」「オフィシャルホテル」「パートナーホテル」「グッドネイバーホテル」の4つに分けられています。
ディズニーランドホテルは、その中の「ディズニーホテル」に分類されています。
「ディズニーホテル」では、オンライン上でパークチケットが売り切れていたとしても、宿泊者はホテルでパークチケットを購入することができます。
その他にも、ディズニーキャラクターモチーフのアメニティーがもらえたり、部屋でディズニーチャンネルが見放題だったりと 「ディズニーホテル」ならではの特典を受けることができます。
MARUO
今はコロナウィルスの影響で、受けられる特典が限られているみたい。
MARU
どの特典が受けられるのか、宿泊前には必ずチェックした方がいいね!
特典だけではなく「ディズニーホテル 」はいたる所にディズニー要素が散りばめられていて、ひとつのアトラクションのようにホテルを楽しむことができます。
エレベーターをはじめ、ロビーの絨毯や壁などあらゆる場所にディズニーキャラクターがデザインされています。
また、なんとエレベーターのアナウンスもディズニーキャラクターが音声で案内してくれるので、客室までの移動も楽しめちゃいます。
MARU
ディズニー気分をこんなにも味わえるホテルは、きっと「ディズニーホテル」だけだね!
東京ディズニーランドホテルへのアクセス
東京ディズニーランドホテルへは、舞浜駅から徒歩約8分。
パークへのアクセスも抜群な東京ディズニーランドホテルは、多くのオフィシャルホテルや提携ホテルの中でも人気なホテルの一つです。
各パークへのアクセス
ディズニーランドへは、エントランスからは徒歩1分。
ディズニーシーへは、ホテル目の前のモノレール「ディズニーリゾートライン」を利用してシーまで移動ができます。
(東京ディズニーリゾート公式HPより引用)
ディズニーリゾートラインは4つの駅を約13分で周回しています。
1:リゾートゲートウェイ・ステーション
2:東京ディズニーランド・ステーション
3:ベイサイド・ステーション
4:東京ディズニーシー・ステーション
東京ディズニーランドホテルは「東京ディズニーランド・ステーション」が最寄りになるので、ディズニーシーへは2駅(約10分)で到着します。
MARUO
パークで遊び疲れても、すぐホテルに行けるのは嬉しいよね。
ちなみに、ランドホテルに宿泊すると「ディズニーリゾートライン」を滞在中何度も乗車できるフリーきっぷがもらえます!
MARU
ディズニーリゾートラインは、ただ乗っているだけでも楽しいよね!
東京ディズニーランドホテルの駐車場
1泊:2,500円 2泊目以降1泊につき:1,000円
※利用時間内であれば、何度でも出入庫可能
パーク内の駐車場は、普通車2,500円(平日)3,000円(土日祝日)となるので、2日間パークを利用するならばとってもお得ですね。
スタンダード・スーペリアルーム(4〜9階)
今回宿泊した部屋は「スタンダード・スーペリアルーム(4〜9階)」
ディズニーランドホテルの中でも、お手軽な価格で宿泊できる部屋になります。
それでも、40㎡と最大で大人4人が宿泊できる、広い作りになっています。
壁には、美女と野獣で登場するキャラクターのイラストが飾られていたりと・・・
お手軽な価格と言っても、やっぱり部屋の内装は可愛くてあらゆる場所でディズニーの世界観を味わうことができます。
ベットの正面にはテレビがあり、なんとディズニーチャンネルが見放題!
MARUO
パークを出ても、ディズニーの余韻に浸ることができるね!
テレビ下の引き出しには、
が用意されてあります。
テレビの横には、壁のくぼみを利用した「アルコーヴベッド」があり、大人でも十分寝ることができます。
MARU
秘密基地みたいで、滞在中はずっとここで過ごしてたよ!
窓の前にはテーブルと椅子があるので、ルームサービス等座って食事をすることもできます。
ベットサイドには、コンセントが設置されているので寝ながらスマホの充電が可能。
スタンダード・スーペリアルームからの景色
パークビューではないので、私たちは駐車場側の部屋でした。
夜は花火の音が聞こえましたが、花火自体を部屋から見ることはできませんでした。
窓は少ししか開くことができません。
窓が大きく開くなら、身を乗り出して確認することできますが、少ししか開けることができないので思ったよりも周囲を見渡すことはできませんでした。
小さな子供がいる方には安心ですね。
お風呂
トイレや洗面台とは、完全に分かれているタイプのお風呂場。
浴槽とは別に洗い場があるので、子供のいるファミリーにとっては嬉しい作りだと思います。
シャンプー・トリートメントはアメニティーで用意がありましたが、ボディソープだけはお風呂場にボトルで置いてありました。
MARUO
ディズニーで思う存分楽しんだ日は、ゆっくりお風呂に浸かりたいもんね!
MARU
私が行った日はすごく寒かったから、湯船に浸かれるのは嬉しかった~。
洗面所
コップの個数からして、4人でも泊まれるように用意されているのかな?
洗面所の上にはアメニティーがあり、左右の引き出しには
・剃刀
・子供用の歯ブラシ
が入っていました。
反対の引き出しにはには、
・ドライヤー
・ヘアブラシ
が入っています。
MARUO
実用的なものは、見えない所にしまってあるのがさすが!
アメニティー
ディズニーパッケージの可愛いアメニティーです。
・缶ケースのアメニティー
・コップ
・シャンプー、トリートメント
缶のケースには
・綿棒
・ヘアゴム
・シャワーキャップ
コップや缶ケースは、アメニティーとして使い終わった後も、お土産に持ち帰ることができます。
MARU
ランドホテルに泊まったという、記念になるのは嬉しいね!
ディズニーキャラクターの可愛いポストカードも。
今は新施設がオープンした記念に、期間限定デザインとしてベイマックスと美女と野獣のポストカードをいただきました。
クローゼット
ハンガーも沢山用意があるので、連泊する場合や、洋服の多い寒い季節などファミリーでの利用の場合でも安心です。
また、クローゼット内の可愛い紙袋は、持ち帰ることができます。

・ベットガード(生後18ヶ月から利用可能)
・靴ベラ
・衣類用ブラシ
・紙袋
大人2人の利用でしたが、スリッパもかなり多めに用意されていました。
ミニバー
・無料のお茶、コーヒー
・電気ケトル
・アイスペール
上のスペースは本来お酒だったのかな?
有料のドリンクは何もなかったので、もしかしたらコロナウィルスの影響で停止しているのかも・・・
これは4人での宿泊を前提として4本なのか、サイズが小さいので1人2本として用意されているのか気になりますね。
MARU
冷蔵庫の中は余裕があるので、自分で購入したものも入るね!
ドレッサー
ホテルでドレッサーがある部屋って珍しいですよね。
可愛いデザインの鏡なので、ここで準備をしたら気分も上がります!
こんな風に写真映えする1枚を撮ることだってできちゃいます。
ディズニーランドホテル内ショップ
ルッキンググラス・ギフト
普段は24時間営業ですが、コロナウィルスの影響で営業時間が変更となっていました。
ランドホテル内にあるコンビニのような施設。
おにぎりやカップラーメン、パン、お菓子、ペットボトル飲料などの普段コンビニに売っているものから、入浴剤やパックなどのバスグッズも豊富に取り揃えてありました。
MARUO
休息時間が売っていたのは、さすがよく分かっている!と言いたいね。
MARU
大体必要になりそうなアイテムは、全て揃っていたね!
ディズニー・マーカンタイル
ディズニーリゾートのグッズやランドホテルオリジナルのグッズが購入できるショップになります。
お土産を買い忘れてしまった時に、ホテルで買えるのは便利ですよね!
MARUO
ここでしか買えないグッズは、旅行の思い出になること間違いなし!
ディズニーランドホテル内レストラン
エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ カンナ
創作料理がコーススタイルで楽しめむことのできるレストラン。
ランチ 7:00~14:00
ディナー 17:00~23:00
ランチ:6,500円〜
ディナー:10,000円〜
少し落ち着いた大人な雰囲気のレストランなので、誕生日や記念日などの特別な日に利用するのもオススメ。
MARU
写真は3年前に私の誕生日で利用した時のものになります!
ロビーラウンジ ドリーマーズ・ラウンジ
アフタヌーンティーや軽食、カクテルを楽しめます。
ランチ&スウィーツ:2,000円~
ディナー&カクテル:2,500円~
コロナウィルスの影響でブレックファストは休止中でした。
季節やイベントに合わせたプレートは、見ているだけでもワクワクしちゃいます。
MARUO
この写真も以前利用した時のものになります。改めて見てもかわいいね!
シャーウッドガーデン・レストラン
ブッフェスタイルで楽しめむことのできるレストラン。
ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:00~21:30(平日)/16:30~21:30(土日祝)
ブレックファスト:3,200円~
ランチ:4,000円~
ディナー:5,200円~
今回は、宿泊した翌日の朝食で「シャーウッドガーデン・レストラン」を利用しました。
コロナウィルスの影響で、料理は全てスタッフの方が取り分けてくださります。
もちろん利用する客側はマスク必須で、足元の目印を頼りにソーシャルディズタンスを保ちながらビュッフェを楽しみます。
MARU
一人一人取り分けて対応するのは、すごく大変そうだね・・・
MARUO
おかげで安心してビュッフェを利用することができたね。
料理にもミッキーマークがあったり、グーフィーがモチーフになっているブリオッシュがあったりと、見ているだけで気分の上がる朝食を食べることができます。
GOTOトラベルを利用した支払金額
今回は12月クリスマス近辺の平日に利用しました。
1ヶ月前に予約をしましたが、その時点で今回宿泊した「スタンダード・スーペリアルーム(4〜9階)」しか空きはありませんでした。
※ディズニーパークのチケット代は含みません。
GOTOトラベルとして15,028円が割引となっていたり、朝食のレストランビュッフェでは地域共通クーポン6,000円分を利用していたので、かなりお得になりました。
そのため本来払うはずだった金額は・・・
宿泊代金:52,728円
シャーウッドガーデン・レストラン(朝食):6,400円
計:59,128円
残りの地域共通クーポン3,000分は、イクスピアリでの飲食代として利用したので
ザッと計算しただけで24,428円の差。
MARUO
この差は大きいね!こんなにお得になるなら、またGOTOトラベルを利用して行きたいね。
ディズニーランドホテル「スタンダード・スーペリアルーム」を利用したまとめ
特にディズニーランドで遊んだ後、すぐホテルへ戻れる立地の良さは本当に便利だなぁと改めて感じました。
ディズニーが好きで、ディズニーの雰囲気を存分に味わいたい人はもちろん。
移動が少ない分、体力に自信のない方や子供連れでの利用はかなりオススメ。
私は、ディズニーランドホテルというだけで楽しめちゃうタイプなので、一番リーズナブルなお部屋でも大満足でした。
それでも、ランドホテルにはキャラクターをテーマにした素敵なお部屋がまだまだあるので、特別な日にはぜひ泊まりたいなぁと思います。